WEEKLY NEWS PICK UP

今週の気になったNEWSを独断でPICK UP&コメント





毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所
これはプロとしては見逃せないニュース。薄毛に悩むケースの約7割は男性型脱毛症(男性ホルモンが原因とされる症状)なので、ここが対象になるのは大きい。
当店でも薄毛に悩む方にはアドバイスさせていただいています。遺伝が原因でない場合は、食事生活だけでも改善される場合もございます。
まず基本的な事として日常の生活の改善です。欧米的な食事を減らし和食や野菜を増やす、摂取する油の種類を変える、(サラダ油は禁止、シソ油やゴマ油に変える等)睡眠時間を確保する、などは基本です。きな粉や豆乳の摂取も効果的なので毎日採るべきです。これらをきちんと実行していただき半年様子を見て改善されない場合は、しかるべき育毛剤をお勧めします。育毛剤に関しては常に認可の下りる有効成分に変化があるので、各社の最新の製品を必ずチェックしてお客様にお勧めします。
で、それでも変化の見られない場合は最終手段としてあまりオススメはしませんが、お客様の同意の元、海外から投与薬としてミノキシジルやプロペシアを取り寄せます。経験上この方法を使えばほぼ100%薄毛は改善されるのですが、身体への副作用がございますので(髪の毛以外も濃くなったり、男性の場合精子への影響が懸念されたりetc)、あくまで最終手段として「どうしても」と言った方への方法です。
以前から遺伝子操作で薄毛を無くす方法の研究も進んでいますし、テクノロジーの力で薄毛が無くなる日は案外近いのかもしれません。
ちなみに自分が将来薄毛になった場合は、一切治療せずにカッパみたいな髪型にしてロン毛にして派手なヘアカラーを入れてコムデギャルソンを堂々と着こなしたいですね。むしろ今よりファンキーでカッコイイおじさんになれる自信があるので全然ハゲてもウエルカムです。




車内に悲鳴、男は刃物を持って馬乗りに 新幹線3人死傷
震撼した。秋葉原や池田小学校など近年日本でも無差別殺人事件が多くなってきた。テロの多い海外も同様。今の時代は一歩外に出れば暗闇が広がっている。なので、自分は毎日を後悔のないように生きるようにしている。
特に今の梅雨の時期って人によっては精神の錯乱を起こしやすくなったり、思考がおかしくなる人もいるそうです。他にも予備軍的な人も多そう・・。





米朝首脳、朝鮮半島の「完全非核化」と北朝鮮の安全保障で合意
2人の初の会談が実現。空爆寸前状態から物凄いスピードでここまで持っていったトランプ氏の力はやはり凄い。「努力」とはいえ、とりあえずは大きな前進だと言えるんじゃないでしょうか。これで日本にミサイルが飛んでくることもなさそうになりましたし。今後は拉致問題でトランプ氏と仲良くしてきた安部外交の真価が問われますね。時間はかかるだろうが少しでも良い方向に向かってくれるといいのだが。






LINEが新サービスーー1分100円で恋愛やダイエットをチャットで相談できる「トークCARE」
1分100円と言う事は1時間6000円。占いとかならむしろ安いと思うけど、恋愛とかこの手の相談なら6000円使って気の知れた友達を誘って飲みに行った方が絶対に良いと思いますけどね。
あと第三者に聞いて欲しいなら、信頼できる美容師さんなんかも良いかもしれません。1時間のカット代もどこの美容室も大体その位の価格だと思うので。僕も色々お客様から相談受けますよ。恋愛はもちろん、不倫の悩み、離婚の相談、ここには書けないような事まで色々です。





レシート1枚10円で買うアプリ、天才高校生プログラマーが小売市場に挑む
試しにアプリを早速使ってみたんですけど本当に一瞬で現金化されました。こういった普段捨てている物に全く新たな価値を見出す仕組みは本当に素晴らしいと思う。ただこのアプリは1枚10円に魅力を感じる人しか使わないので利用者に偏りが出るのは確実でしょう。そこが今後の改善点かもしれません。





超富裕層だけが知っている「特別扱いのサービス」明かします
例えば伊勢丹の売り上げの7割は外商です。ですので、デパート内のラグジュアリーブランドのショップが一見閑散としていても全然問題ないんです。こういった富裕層は担当者が付いて自宅で購入するケースも多いです。僕も1度だけですけどこんな経験があります。一番沢山買っていた独身の20代後半の頃、担当さんからの電話の時に「今の時期は忙しくてお店が遠いので買いに行くのが大変で」って話をしたら、「じゃあお買い物がご自宅で出来るように手配します」と言われて、2日後にはダンボール数箱、上代で数百万円分の洋服を送ってきてくれて(「山田さんに似合いそうな商品だけを選びました。欲しい物だけカード決済させていただくので後は着払いで送り返してくださいね。特に○と○の組み合わせなんかはオススメです」みたいなスタイリング指南まで書かれた手書きのお手紙と共に)買い物をさせてもらった事があって、本物のブランドは対応もこんなにも凄いのか!と感じた事があります。ただそこまでされると逆に気を使ってしまうのと、やっぱり自分はお店で沢山の商品を見ながら担当の方と直接お喋りしながらじっくりお買い物するのが好きなのでこれっきりにしてもらいましたが。ちなみにCHANELブティックの売り上げ日本一は東京ではなく名古屋です。ですので、日本に1点しか入ってこない貴重なコレクションピースも名古屋には優先的に入ってきたりします。顧客が購入するので店頭に並ぶことはありませんが。富裕層の多い名古屋ならではのエピソード。







RADWIMPSの「汗かいた中吊り広告」が話題に 東横線に登場、仕組みや狙いは? レコード会社に聞く
今バズっている広告なんですけど、このシンプルかつ力強いクリエイティブは凄くカッコイイなと思いました。
きっと電車でこれを見てRADWINPSの広告だと認識する人は殆どいないと思うんですけど、SNSやこういったNEWSサイトを経由して知ると言うストーリーがまた良いんです。





コト消費はもう古い、「夏の消費トレンド」最新テーマは?
確かに今はファッションも食も「ストーリー」の時代でしょう。
それにしても今年の夏もスイーツの分野ではラグジュアリーかき氷と進化系ソフトクリームのトレンドはさらに加速しそうですよね。集客に悩む地方の飲食店の方なんかはセンス良く真似したらそれだけでめちゃくちゃお客さん来ると思いますけどね。





携帯「2年縛り」総務省 携帯3社に見直し求める行政指導
ていうかそれが嫌ならキャリアを止めたら良いだけだと思います。
最近自分も使っていたiPhone6PLUSの画面が割れたので7PLUSに買い換えたんですけど(今の最新のiPhoneは性能的にも高価な価格的にもあえて選ぶメリットは殆どないと思う)ポートレートモードが綺麗だし、何よりアップルPayが本当に便利です。もうコンビニ程度だったらカードすらいらないのはかなり便利。それで格安SIMなので通話付きでも月額1980円ですし。




キンコン西野、借金3億円返済のため寄付金募集
この人は頭が凄く良いので全て計算した上での煽ることによる炎上商法なんですけど、これもお金を集めるやり方のひとつ。ただこういったストーリーには品が無いので個人的には好きにはなれませんが。





若年層に人気、中古住宅+リノベの市場は今後3年で5割近く増える
田舎在住でかなり安く買えるなら別ですけど、生涯的なコストや老後の生活の利便性を考えると賃貸の方が良いと思いますけどね。
新築でもリノベでも日本人の持ち家思考(特に新築)は異常です。周りや親が当たり前に持ち家だから(あと世間体?)流されてる人も多そう。不動産は住んだ瞬間から資産価値が下がっていくケースが殆どなのに数千万円のローンを組むリスクって、勝てないギャンブルみたいだと思います。ただし持ち家がメリットになる例外としては、居住空間に強いこだわりがあって現状住みたいデザインの家がどうしても無くて注文で作る場合と、資産価値として残る場合ですね。住みたい家がない場合、自分の好みに合致した新築の注文住宅や中古リノベを行えば満足度が高くてお金に代えられない幸福が感じられるでしょう。
あとは資産です。例えば入り口と中を分けて作り近年のインバウンド需要でAirbnbとしても使ってもらえるとか、ハウススタジオとして貸し出せるとか、月極めやアキッパで貸せる駐車場スペースが作れたりとか、予期せぬ様々なケースで住まなくなった場合に少々高額でも借りてもらえる程のデザインや立地だとか、まあ色々です。30年後・50年後に資産運用をどうするかまで完全にシュミレーションして、トータルでメリットがあるなら作るべきだし、そうでないならリノベだろうが新築だろうが安易にやらない方が良いと思いますね。
リノベもカッコよくしようと思ったら決して安くないです。ちなみに自分は全部シュミレーションした上で、それでもメリットを感じたので土地を買い作る事にしました。何より住みたい家が無かったのと、もっと自分の仕事と世界観を表現できるカッコいいサロンを作りたかったのも大きいです。




ギャルソンやマルジェラなど、メゾンやデザイナーのアーカイブ専門オンラインショップ「9/9 Archives」がオープン
自分も遺品整理もかねて50年後くらいにギャルソンのアーカイブ専門のオンラインショップをオープンするつもり。ギャルソンのショーピースはアート価値が高いので結構面白いかなって思ってます。








コメント